伝統工芸品の企画 / 販売

ホーム伝統事業・国内活動伝統工芸品の企画 / 販売

「伝統屋 暁」の商号で全国の職人さんと協業し、伝統工芸品を企画・販売しております。美術館・博物館で弊社の商品を取り扱って頂く委託販売も行なっております。

玉鋼アクセサリーシリーズ

玉鋼 (たまはがね) は日本刀の原料として広く知られており、世界で最も純粋な鋼と言われています。その独特の美しさを多くの人に知ってほしいという想いから、華奢で身につけられるアクセサリーにしました。

玉鋼ネックレス

希少な素材がもたらす質感は、着けるたびに特別な瞬間を演出します。玉鋼の唯一無二の美しさと高級感が詰まったアクセサリーです。

玉鋼ピアス

素材の力強さとアクセサリーとしての美しさを調和させ、ピアスとしました。飽きのこない洗練されたデザインはいつまでも見ていられる気品さがあります。

数量限定商品の企画 / 販売

弊社オリジナルの数量限定商品を販売しています。職人さんの希少かつ高い技術をお借りし、弊社のアイデアを形にして頂くことで、他の商品にはない独自性・美しさがあります。

大森麦わら細工

毎年の干支に合わせた麦わら細工を販売しています。麦わら細工は今から約300年前の江戸時代中頃に作られるようになりました。当時は、東海道を行き交う人々の旅の土産として買い求められていたそうです。麦わらからは想像できない綺麗な光沢が時代を超えて蘇ります。

委託販売

全国の美術館や博物館にて、弊社の商品を取り扱って頂く委託販売をお願いしております。弊社の想いに共感いただける方がいらっしゃいましたら、ぜひお声かけ頂けますと幸いです。

年月日委託先
2020年10月31日 – 12月20日佐野美術館「はじまりのはなし」
2022年1月5日 – 2月27日福岡市博物館
2022年1月8日 – 2月13日佐野美術館「名刀百花」
2022年1月21日 – 3月21日六本木ヒルズ森アーツギャラリー「ボストン美術館所蔵 THE HEROES 刀剣×浮世絵ー武者たちの物語」
2022年3月12日 – 5月8日桑名市博物館「刀剣幻想曲・再演」
2022年4月16日 – 6月12日愛媛県美術館「名刀は語る展」
2022年4月23日 – 6月19日新潟県万代島美術館「ボストン美術館所蔵 THE HEROES 刀剣×浮世絵-武者たちの物語」
2022年4月28日 – 6月26日石川県立歴史博物館「大加州刀展」
2022年5月21日 – 6月19日米沢市上杉博物館「戦国京都と上杉家」
2022年5月28日 – 7月18日徳川美術館「名刀正宗と相模伝」
2022年7月2日 – 8月28日静岡市美術館「ボストン美術館所蔵 THE HEROES 刀剣×浮世絵-武者たちの物語」
2022年9月10日 – 11月20日兵庫県立美術館「ボストン美術館所蔵 THE HEROES 刀剣×浮世絵-武者たちの物語」
2022年10月1日 – 11月20日ふくやま美術館「水野勝成と徳川四天王 ―神君家康の守護者達」
2022年12月6日 – 2023年3月5日福岡市博物館「鬼滅の刃」吾峠呼世晴原画展(〜2.19) 国宝 刀 名物「圧切長谷部」、国宝 太刀 名物「日光一文字」
2023年1月7日 – 2月12日桑名市博物館「こうなる徳川将軍家 家康と千姫」
2023年1月14日 – 2月26日佐野美術館「乱世を駆け抜けた名刀」
2023年2月4日 – 3月19日ふくやま美術館「名刀 江雪左文字―江雪斎、家康、頼宣が愛した刀の物語―」
2023年3月18日 – 5月7日古河歴史博物館の企画展「かえってきた堀川國廣」
2023年4月22日 – 5月21日 / 5月27日 – 6月25日米沢市上杉博物館「没後四〇〇年記念特別展「上杉景勝と関ヶ原合戦」
2023年7月23日 – 9月18日徳川美術館「ー天下人への歩みー」
2023年9月15日 – 11月5日福岡市博物館「黒田侯爵家の名品」
2023年10月28日 – 12月17日佐野美術館 第13回 新作日本刀 研磨 外装 刀職技術展覧会「日本刀の匠たち」
2023年11月3日 – 12月13日静岡市美術館「どうする家康」
2024年1月5日 – 1月28日福岡市博物館 黒田家名宝展示
2024年1月6日 – 3月17日中之島香雪美術館『館蔵 刀剣コレクション-刀と拵の美-』
2024年2月14日 – 3月3日福岡市博物館 黒田家名宝展示
2024年2月18日 – 3月27日ふくやま美術館『正宗十哲―名刀匠正宗とその弟子たち―』
2024年4月20日 – 5月19日 / 5月25日 – 6月23日米沢市上杉博物館 特別展「上杉茂憲 最後の藩主と米沢士族」
2024年6月22日 – 8月25日静嘉堂文庫美術館「超・日本刀入門 revive ― 鎌倉時代の名刀に学ぶ」