会社概要
ホーム会社概要
粋響株式会社の使命
職人が自身の技術で生きていける仕組みと世界を作ること
代表の想い

粋響 株式会社の代表 佐野 翔平 です。会社の経営、火縄銃の競技選手という二つの軸で活動を行っています。
これまでに数多くの伝統や日本の技術、それらを支える職人さんたちに出会いました。一人の日本人として国内の文化や伝統を誇りに思うばかりですが、今それらが失われつつあります。
「日本の文化・伝統を正しく継承し長く保つために、自身が出来ることは何だろうか」と悩んだ際に、職人さんたちが活躍できる場を用意することだと考えました。
その先駆けとして“伝統屋 暁”というブランドで伝統工芸品の企画・販売を行っています。国内に留まらず、パリ・ニューヨークと少しずつ世界規模での販路も獲得できています。
まずは日本の素晴らしい技術を知ってもらう。そして消費してもらう。この循環が職人さんたちが活躍できる仕組み作りだと確信しています。これからも日本の文化・伝統を守り続けるために活動し続けます。
代表経歴
- 2018年
- 第41回日本古武道演武大会に出演
- 2019年
- 第37回中島流古式砲術射撃大会で優勝
- ダンボール甲冑教室をサービスとして開始
- 2021年
- 旧東海道530kmを23日間で踏破
- 2022年
- 第42回中島流砲術射撃大会で優勝
- ジャパンエキスポ パリ 2022に出展し、日本文化を世界に発信
- 第45回全日本前装銃射撃競技選手権大会で立射部門1位を獲得
- 2024年
- 初の単独講演会を開催し、150名以上を集客
- クラウドファンディングにて1,095万円を調達
- 2025年
- ミラノコレクションに出展予定
会社情報
社名 | 粋響 株式会社 |
---|---|
設立 | 2023年3月 |
所在地 | 静岡県富士宮市 |
代表 | 佐野翔平 |
資本金 | 10,000,000円 |
事業内容 | 体験型イベントの企画と実施、伝統工芸品の企画と販売、集客やクラウドファンディングに関するコンサルティング、講演活動、旅行ツアーの企画と実施 |